AIG損保の個人・家族で観光プランでご利用いただく海外旅行保険<個人契約用>のパンフレットをご覧ください。
【旅行者の年令条件】短期旅行(保険期間31日間まで)⇒ 年令上限はありません。
【旅行者の年令条件】長期旅行(保険期間32日間以上)⇒ 満80才まで(現症・既往症の有無によりお引き受けできない場合もございます。)
【パンフレット】海外旅行保険(セットプラン用)保険料一覧表:保険期間31日以内
【旅行者の年令条件】短期旅行(保険期間31日間まで)⇒ 満79才まで
【旅行者の年令条件】長期旅行(保険期間32日間以上)満70才以上のご利用はできません。
※旅行者の年令条件は旅行出発日(保険開始日)の満年齢となります。
AIG損保の個人・家族で観光プランでご利用いただく海外旅行保険<家族契約用>のパンフレットをご覧ください。
【旅行者の年令条件】短期旅行(保険期間31日間まで)⇒ 年令上限はありません。
【旅行者の年令条件】長期旅行(保険期間32日間以上)⇒ 満80才まで(現症・既往症の有無によりお引き受けできない場合もございます。)
【パンフレット】海外旅行保険(ファミリープラン用)保険期間31日以内
【旅行者の年令条件】満70才以上の家族プランの販売はしておりません。ご希望の方は、資料請求(郵送申込)サービスをご利用ください。
※旅行者の年令条件は旅行出発日(保険開始日)の満年齢となります。
AIG損保の出張プランでご利用いただく海外出張保険<本人契約用>のパンフレットをご覧ください。
【旅行者の年令条件】短期出張(保険期間31日間まで)⇒ 年令上限はありません。
【旅行者の年令条件】長期出張(保険期間32日間以上)⇒ 満80才まで(現症・既往症の有無によりお引き受けできない場合もございます。)
【旅行者の年令条件】短期旅行(保険期間31日間まで)⇒ 満79才まで
【旅行者の年令条件】長期旅行(保険期間32日間以上)満70才以上のご利用はできません。
※旅行者の年令条件は旅行出発日(保険開始日)の満年齢となります。
旅行期間(保険期間)31日以内の場合、満70才以上の旅行者のご加入ができます。
クルーズ旅行が含まれる海外旅行のキャンセルに備えるプランは、以下のページをご覧ください。
一般の海外旅行のキャンセルに備えるプランは、以下のページをご覧ください。
満70才以上のご旅行者さま向けプランは、資料請求(郵送申込)をご利用ください。
インターネット契約(※)にはご利用条件があります。
※ ご出発日時点で旅行者(被保険者)さまの年齢が満70才以上の契約についてはインターネットではお引受けしておりません。ただし、ご出発日時点で被保険者(旅行者)さまの年齢が満70才~79才の場合、インターネットでのお引受けは個人プラン(保険期間31日以内、旅行目的「観光」「出張」のみ)に限定しております。)
資料請求サービス
資料請求(郵送申込)とは?
ご自宅でじっくり検討できるよう、パンフレットと郵送で申込できる通販キットが送付されます。
ご契約いただいた方には、海外旅行保険安心ガイドをお届けいたします。
資料請求(郵送申込)ページへ
海外旅行で身近に起こるトラブルと海外旅行保険の補償をご紹介いたします。
私は75才で、70才になる妻と夫婦で2か月の海外旅行をします。海外旅行保険を探していましたが、インターネット契約は69才までしかできないので問い合わせしたところ、夫婦で入れる家族プランを案内いただき申込書類を記入し加入ができました。保険のお世話にならないようと思いますが、安心して出かけられます。